夢みるオトナ女子のすすめ

どきどきわくわくを糧に生きている。いつまでも夢みるオトナ女子の日常

技能教習第二段階⑲、⑳自主経路+特別項目

さっきの自主経路から一時間空けてまた引き続き技能教習へ。

次はセット教習。

若い男の子と一緒に自主経路で目的地まで行って教習所へ帰ってくる。

男の子は行き、わたしは帰りを運転することになった。

運転したことのない道を自主経路で走るとか不安すぎる…。

しかも市内のとても交通量の多いところに行くからそれもまた不安だし怖い( ;∀;)

それに加え、担当の教官ちょっと口調が怖いんだよなーーーー。

男の子、案内表示見過ごして道を間違ったんだけど、それについてめっちゃグチグチ言われててなんかわたしまでテンション下がる…(笑)

 

市内の中心部に来て、5車線とかになって人も自転車も車も多くてこりゃ大変だ!

道端のパーキングとか教本には載っていない自転車専用表示とか車線専用の信号とか色々な説明を受けながら進む。

こんな道路運転したくないよーーーーーと思っていても自分の番は回ってくるわけで。

1時間位経った後に男の子と運転を交代。

市内の中心部は教官の指示に従って運転し、自主経路の位置まで来たら再度地図を渡されて経路の確認。

とりあえず、交差点の右左折さえ間違わなければ大丈夫だろう…。

車線がまたいっぱいあって、とりあえず右折のレーンに入らなきゃってことで頭がいっぱいだった…。

交差点が見えてきて、もう一車線右に進路変更しなきゃってことで右の車線に移ろうとした瞬間、「どこ行くの!!そっち対向車線!!」ってブレーキ踏まれる( ;∀;)

…え…?嘘…なんで…??自分でも訳が分からなかった。

だってこの車線直進のみだったはずなのに…いつ見落としたのかな…。

「も~。車来てなかったから良かったけど自分で死にに行くようなもんだよ~?そんな失敗するならもっとスピード落として。道分からんのやろ?」

「はい…すみません…」思いっきり小さくなるわたし…。

もうだめだ…。

そして、次の交差点を左折しなきゃいけないのに一番右の右折レーンに入っちゃったから、また進路変更しなきゃいけない。

ところが合図を出すタイミングを計っていたら、曲がるべき交差点を過ぎてしまってやってしまった…(笑)

結局、時間がないから教官の誘導で交差点まで行って、そこから再スタート。

「なんで合図出さなかったの?合図出してて行けないなら仕方ないけど、特にこんな車両の多いところだから車の切れ目なんて探してたら一生進路変更出来ないよ。まず合図出して意思表示しないと。そしたら入れてくれる車も出てくるかもしれないのに。こういう場合はもう入れてもらうしかないんだよ」と。

それについては男の子も異論があるようで、車内ではなんか進路変更の合図のタイミングについての論議が繰り返されたwww

結局どのやり方も間違いではない。その時々で状況が変わるから状況に合った合図の出し方をすればいい。ただ今回のケースはもう譲ってもらうのを待つしかないから早めに合図出して意思表示する必要があるってこと。

なんかもうどっと疲れが…(笑)

そんなこんなで無事に教習所へ帰ってきました。

「あとはみきわめだけやな。二人とも方向変換縦列駐車は大丈夫?覚えてる??」

男の子は元気よく「はい!出来ます!」と。

わたしは「多分、大丈夫だと思います…」と苦笑い。

明日はいよいよみきわめかーーー。

ここまで来たらもうとりあえずもうやるしかない。

技能教習第二段階⑱自主経路

第二段階の技能教習も終わりに近づいてきました…。

ここにきて3回目の自主経路。

自主経路って本当に苦手だなーーー(;´・ω・)

まず教習所周辺の道が全く分からないし、地図見てその場所指定されても土地勘ないから全然ピンとこないから困る…。

そんなわけで今日も何か所か指定されてそこへ向かうんだけど、地図上で見たら道は分かるけど実際道を走ってたらそれがどこなのか全然分からない(笑)

まずその目的地を探すことに必死で運転に集中出来ないよーーー。

ってことで、目的地と間違って通り過ぎそうになったと勘違いして急ブレーキ踏んじゃうわ、駐車車両に接近しすぎて擦りそうになるわ、進路変更しようとしてトラックに引かれそうになるわ、散々たる運転だった…( ;∀;)( ;∀;)

わたしこんなんで卒検どころかみきわめすら受かる気がしないんですけど…。

 

結局、方向変換縦列駐車もあれっきりやってないし大丈夫なんだろうか??

それにしても、ここにきてこの運転はさすがに凹むなあ…。

卒検前効果測定。

ここ数日は効果測定の勉強に励んで、何となく合格ラインは大丈夫そうになったので早速受けてきました。

 

仮免前効果測定とは違って95問もあるから見直すのも大変…(笑)

見直しで明らかな間違いに1問気付いて良かったけど、いくら見直しても分からない問題は分からない。

まあ二択だからあとは運だよね。

 

 

…結果は96点で合格ー!!!!!

 

 

てか、仮免前効果測定でも間違えた問題をまた間違えた(^_^;)

しかも超簡単な"総重量750キロの車両をけん引する際はけん引免許が必要である"を、何故か故障車じゃないからけん引免許が必要だと勘違いしてしまった…。

もっと間違えそうな問題他にもあったのに、何でわたしこんな基本中の基本な問題を二度も間違えてしまったんだろうか??

 

何にせよ受かったから良かったけど。

とりあえず、明日みきわめだからこれでみきわめさえ受かればあとは卒検。

卒業までもうあと少し。

肩の力を抜いて頑張ろう。

技能教習第二段階⑯、⑰自主経路+高速教習

本日はいよいよ高速教習。

日曜日の午後で天気も良くて持って来いの日ではないでしょうか。

こういう時に苦手な教官と当たるとテンション下がるなーと思ってたけど、今日は大丈夫だった。

二十歳くらいの男の子と一緒にまずは車の点検を行い、わたしが運転席へ。

教習所から高速道路まで自主経路だからさっきまでめっちゃ地図とにらめっこしてたけど、教官から今日はこの道通って行きますって指示があって、道も覚えなくて大丈夫だった( ^ω^ )

とはいえ、始めて通る道なのでちょっと緊張…。

交差点で赤信号の下に緑の矢印出てるの気付かなくて、出発するの遅れたら後ろの車にクラクション鳴らされて思いっきり追い抜かれて怖かった…( ;∀;)

そんなこんなで高速道路に近づいてきて、次曲がって登ったら高速の入口ってところで教官が案内を間違えて真っすぐ行ってしまって高速道路に入れずっていうアクシデントもありつつ(笑)

気を取り直して再度入口に戻ってきて、いざ出発!!!

「もっとアクセル踏んで~!!もっと~!!!」教官からめっちゃ加速するように急かされてアクセルを強く踏む。

ひぃいいいいいいいいいいいいいいい。

ETCの入口が見えて、「はい、ブレーキ踏んでスピード落として。もっと!20キロまで落として!!」

恐る恐るETCのレーンに入って、「はい、加速!もっと!!!後ろ来てるよ~。アクセル踏んで~~~!!!」

うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。

「はい、80キロまでもっと~!!80をキープね~~~!!!」

うわあ…なんか周りの車がめっちゃ早くてどんどん追い抜かれていく(笑)

しばらく運転してたらスピードにも少し慣れてきて、教官の指示通り進路変更も終わってあとはひたすら直線を走るのみ。

「どう?慣れてきた?実は高速道路の方が信号もないし歩行者もいないし一般道路よりやることないし安全だし楽なんですよ?だからこそドライバーの居眠り運転も多いんです。まあ本当に寝てるんじゃなくて脳が寝てるっていうのかな?やることなくて。」と。

なるほど~。確かにただ遠くを見て真っすぐ運転するだけでいいから楽といえば楽なのかも。

まあ、まだ緊張してそれどころじゃないけど(笑)

そんなこんなで15分くらい高速道路を走ってようやく慣れてきたところで終了。

出口を降りた瞬間、普通の30キロがめっちゃ遅く感じてびっくりした…(笑)

その後、男の子と運転を交代。

はーーーーーーとりあえず終わった安心感でほっと肩の荷が下りました。

男の子も無事に高速を終えてそのまま所内まで無事に帰還。

日曜日の夕方ということもあって道も混んでなくてスムーズに帰ってこれました。

 

教習所によって色々とやる項目は若干違うみたいですが、次もまた2~3人でセット教習があるみたいで今度は市内の一番混みあってるところへ行くらしい…。

道ごちゃごちゃしてて路駐だらけだし絶対危ないだろうなーーー(;´・ω・)

あと残り3時間受けたら、残りみきわめだけになってしまう…。

このままスッとみきわめ合格となるのか??補習となるのか??

その前に効果測定を受けなきゃいけないけど、気合い入れてがんばろ!

技能教習第二段階⑮縦列駐車

昨日に引き続き縦列駐車

昨日の教官は目印でハンドルを切るっていう教え方じゃなかったけど、今日の教官は目印での教え方だった…。

方向変換縦列駐車も後ろのピラーにポールが隠れてピラーの真ん中から見えるギリギリくらいでハンドルを切る、というタイミングらしい。

やっぱり教官によって教え方色々なんだなーーー。

昨日はハンドルを切るのが遅れがちだったのに、今日教えてもらった目印でハンドルを切るとちょっと早くなってしまう。

結局ハンドル切るタイミング掴むの難しいことに変わりなく(笑)

でも混乱するからとりあえず目印でハンドルを切るやり方でやろう。

何度かやってみてやっぱりちょっとハンドル切るのが早いけど、何とか駐車は出来る程だから気持ち今よりちょっと遅めに切るように意識しよう。

縦列駐車の合間に方向変換も1回やったけどやっぱりハンドル切るの早くなってたから注意…。

 

そんなこんなで、縦列駐車も特に大きな失敗をすることなく終了。

ハンドル切るタイミングと手順さえ間違わなければ多分大丈夫でしょう。

検定の時に方向変換縦列駐車どっちになるか分からないのが嫌だな~。

明日はいよいよ高速教習です…。緊張する( ;∀;)( ;∀;)