夢みるオトナ女子のすすめ

どきどきわくわくを糧に生きている。いつまでも夢みるオトナ女子の日常

技能教習第二段階④

今日は女性の教官だったのですが、めっちゃ怖かった…。

すごい淡々と事務的な喋り方でずっと理論攻めされてるようなそんな感じ(笑)

ライトの点検する時も、ちょっともたついたら「ちゃんと手順覚えないとだめですよ?」って少し強い口調で言われてびびる。

運転中もずっとそんな口調で延々と喋られて、正直返事することに必死で運転に集中出来なかった( ;∀;)

それでもやっぱりわたしの視野は相変わらず狭くて、信号見落として赤信号で進もうとすることが2回もあった…。

本当にダメだなあ。

今日は進路変更を中心にやったけど、加速しながら徐々に進路変更して元の車線に戻るってやつはようやくスムーズに出来るようになったかな。

ちょっとまだ怖いけど…(;´・ω・)

あとはブレーキのかけ方が難しい…。

めっちゃ急ブレーキになったり、意識しすぎてかなり前方からブレーキかけてしまったり、等々なかなか上手くいかない…。

あとはもう回数重ねて慣れていくしかないだろうね。

技能教習第二段階③

昨日は初の路上でなんかもう緊張のあまりあっという間に時間が過ぎました…。

今日は少し冷静に運転出来るかな?と思ったのに、全然そんなことはなかった。

視野が狭くて色んな変化に気づくのが遅いし瞬時に対応が出来ないです(;´・ω・)

信号が変わったことにも気づくのが遅くてブレーキ踏むのが遅れたり、相変わらず車線変更がスムーズに出来ないし、右折はショートカットだし左折は大回りだし、ほんとなんでこんなに運転が下手なんだろう???って自分でも嫌になるくらい。

三つ目の信号右折してくださいって言われて、頭では理解してるのに何故か右折するべき信号を通り過ぎちゃったり、交差点の右折も正面の信号が青だったら行っていいのに赤信号が目に入っちゃって発進が遅れてしまったり、次の信号左折してくださいって言われて車線変更して左に寄せなきゃいけないのにそれが出来なかったり、、、

頭では理解しているのに実際に走行すると頭が真っ白にになってどうしたらいいのか分からなくなる。

あの適性検査の結果ってあながち馬鹿に出来ないかもと思う。

わたしはやっぱり運転には向いていない性格なんだと思い知る…。

まあそれでも頑張るしかないんですけどね(>_<)

今までも散々右左折で苦労してきてるけど、やっぱりまだ上手くいかないなあ(;´・ω・)

教官からも「今までも目線のことはずっと言われてきたと思いますが、曲がるときに中央線の方ばかり見ているのでどうしても小回りになるしそのせいでふらつきも起きています。これはやっぱり目線なんですよー。意識してもう(中央線は)見ないくらいでもいいかもしれません。」と。

あんなに何度も何度もカーブの練習をしてようやくまともに曲がれるようになったかなと思ってたけど、ちょっと気を抜いたらこれだよ…。

頭では分かってるのにどうしてもスムーズに出来ない自分が歯がゆくもあり情けなさでいっぱいになる( ;∀;)( ;∀;)

まあでも1段階のころのあの出来なさを思えば今はまだマシだと思うけどね。

それでもスムーズに進まないもどかしさがあってなかなか運転が好きになれないし楽しいって思えないのが辛いよ…。

 

技能教習第二段階①、②

とうとうこの日がやってきましたーーーーー。

無事に仮免許証も取得し本日から路上教習に入ります…。

 

まずは車の点検から行い、その後は路上に出ました。

今まで狭い所内のコースを走っていたので、その時の癖がなかなか抜けなくて困惑…。

狭いコースの走り方と実際の道路とでは違うのは頭では分かるけど、どうしても狭いコースの走り方が癖づいてしまってるからこれを正すのがすごい難しい…。

まず所内の進路変更は減速しないと間に合わないけど路上だと逆に加速しないと間に合わない。

加速も減速も所内と路上とじゃ全然勝手が違う。

スピードを保つのにアクセル踏んだり離したりとかブレーキのかけ方も微調整が難しい。

路上を走るときは、所内での走りは一旦忘れてしまった方が良さそうです(;´・ω・)

 

なんだかもう今まで以上に信号や周りの動きに全神経を集中させないといけなくて、本当に疲れました…。

2時間走ったけど時間が経つのがびっくりするくらい早かったです。

 

早速補習になってしまい、第二段階も一筋縄ではいかなさそうで先行き不安です( ;∀;)

でもここまで来たら卒業まであともうひと踏ん張り。

卒業したら一人で運転しなきゃいけないんだから、焦らずに一歩一歩着実に前へ進んでいこうと思います。

終了検定。

遂にこの日がやってきましたーーーーー。

最後に運転してから一週間も空いてしまったので動きが鈍ってそうで不安でいっぱいだったけど、もうどうにでもなれと開き直りの姿勢で行くことにw

本日の受験者は8名。

最初は別室で検定についての説明を受けて、その後2名ずつ分かれて検定スタートなのですが、最も恐れていた一番手になってしまった…。

待ち時間の間にイメージトレーニングを繰り返すものの、全く頭に入らない(笑)

 

とにかくもう無我夢中でした。何も考える余裕すらないほどに。

緊張してるつもりはなかったけど、運転席に乗って発進準備してさあ出発と思ったら、調整したはずのシートがどうもしっくりこなくて焦ってもう一度シートベルト外してシート調整からやり直してたら、検定員に「落ち着いて~。慌てなくていいよ~」と言われて初っ端からちょっとやらかしてしまう(笑)

で、一番最初の左折で方向指示器出すのを忘れるという失態…。

自分が思ってる以上に緊張してガチガチの運転だったらしく、途中で2回ほど検定員に「落ち着いて~。視線下がってきてるよ~。緊張しなくていいからね~。」って言われながらの走行…。

それから左折して交差点に入ってそのあと直進だったのに指示器出したままにする失態…。

自分でもどんな運転をしてたのか覚えてないけど、指示器のミス以外では他に大きなミスはなくなんとかゴールには辿り着いた…はず。

運転が終わって車を降りて検定員の元へ向かう。どきどきどき…。

「すごい緊張しててガチガチだったね~どうなることかと思ったけど(笑)方向指示器の出し忘れと、あと左折時の進路変更と合図がちょっと遅れてましたね~。30メートル前には指示器出さないといけないからね。それと最後の交差点の左折が少し大回りでふらつきました。でも、今まで練習してきた成果は出ててちゃんと確認も出来ていたし、あとはもう少し落ち着いたらもっと回りも見えるようになると思います。それから路上走るときはもっとスピードを意識して走れるように。」と。

…この口ぶりはミスはいくつかあったもののとりあえず合格ってこと!!??

 

その後教室へ戻り合否発表を待つ…。

なんと今日受けた8名全員合格でした。

 

は~~~~~~~~~~受かった~~~~~~~~~~~~( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

いやもう1回くらい落ちてもいいやくらいの気持ちでいたから、学科の勉強ほとんどしてなくて慌てて教本開いて最後の詰め込み。

そして、無事に学科試験も48点で合格。

効果測定の問題の方がちょっと難しいと感じた。

効果測定で合格点取れてるなら仮免の学科試験はさほど心配する必要はないと思う。

 

そんなこんなでお盆休みまでに仮免ゲットするっていう目標はなんとか達成(^^♪

ここまで来るのに想像以上に苦労したし大変な思いもしたけど、ようやくここまで来れました。

上手くいかなくて悔しくて情けなくて泣いてた日々が懐かしいぜ…(笑)

正直まだ運転には不安はあるけど、次は路上教習…。

うちの教習所は市内でも交通量の多いところだから不安すぎるけど。

一日も早い卒業を目指してまだまだ頑張りたいと思います(/・ω・)/

 

第二段階学科教習。

終了検定は来週なのですが、第一段階が全て終わった時点で第二段階の学科教習は受けてもいいらしい。

てっきり終了検定に合格しない限り第二段階には進めないと思ってたからびっくり(;^ω^)

第二段階では、3時間連続で応急救護も受けなきゃいけない。しかも予約制。

何をやるかは大体知ってるけどちょっと面倒そうな教習なんで、さっさと終わらせようと思って受付へ予約を取りに行きました。

そしたら、「今日空いてますけど受けられますか?」って言われて、まさか今日になるとは思ってなかったら若干戸惑いましたが(笑)

引き伸ばしにしてもいつか受けなきゃいけないし、思い切って今日受けることに。

最近の若い子は授業で心臓マッサージとかを習うらしく、わたし以外の若者は皆経験者でわたしだけが全くの初心者だった…。

1時間は座学で2時間実技。

例の人形に向かって「大丈夫ですかー!?」ってやつもやりましたよ。

AEDの準備をお願いします!」っていうのに何故かAEDって単語が咄嗟に出てこなくてLEDって言いそうになってちょっと焦りましたw

実際に事故の現場で冷静に素早く対応出来る自信はないけど、でも知識があるのとないのとでは大きな違いがあると思うから。

しかし、いつもの授業だとただ聞いてるだけで良かったけど、今回は教官や他の人とコミュニケーション取ったりしないといけないし教官から色々質問されたりするので、一切気を抜けない感じで3時間受けるとさすがに疲れました…。

 

終了検定は予約の関係で来週ですが、終了検定までに第二段階の学科半分くらい終わりそう(笑)